疾患・治療について疾患・治療について

加齢黄斑変性
抗VEGF硝子体内注射

抗VEGF硝子体内注射とは

抗VEGF硝子体内注射(ルセンティス・アイリーア・マクジェン)は、眼の中に新しい血管(新生血管)を作る物質(VEGF)の働きを阻害する薬剤を注射する治療法です。
新生血管(異常な血管)により引き起こされるものには、重症糖尿病網膜症や加齢性黄斑変性症、中心静脈血栓症、分枝静脈血栓症、近視性黄斑出血、特発性新生血管黄斑症、出血性緑内障等があります。

これらの病気では、従来の治療では、視力低下を止められなかったり、場合によっては失明してしまうような場合がありました。これら新生血管の発生には、血管内皮増殖因子(VEGF)というサイトカイン(化学物質)が深く関係しており、抗VEGF硝子体内注射はこのVEGFを阻害する抗体として作用します。

抗VEGF硝子体内注射の働き

VEGFをブロックすると病的な血管の更なる成長や増殖が抑制されます。従って既に述べたように加齢性黄斑変性症、静脈血栓症、糖尿病網膜症、強度近視による黄斑出血などに対し抗VEGF硝子体内注射を使用すると出血や浮腫が速やかに吸収され、また病的な血管が消褪するのが観察されています。
顕著な効果があり、重篤な合併症もありません。

治療の流れ

消毒・麻酔

点眼麻酔をして、眼の消毒を行います。
痛みはなく、スムーズな治療準備が可能です。

注射

瞼を固定する開瞼器をいう器具を装着し、白目の部分に注射をします。
針は細いものを使用するので穴はすぐにふさがります。

注射後

注射後は、ガーゼ・眼帯をつけます。
翌日の診察まで、洗顔は控えていただきます。

■治療後の注意点

治療後3日間は感染症を防ぐためにご自宅で抗菌薬を点眼していただきます。
眼の痛みや発熱・充血など、普段と違うような違和感を感じた場合、すぐに当院へご連絡ください。

ページのトップへ