近視、小児眼科
低濃度アトロピン点眼薬
低濃度アトロピン点眼薬とは
低濃度アトロピンは、お子様の近視進行を抑制させることが期待できる点眼薬です。
毎日就寝前に1 滴点眼するだけの、非常に簡単な治療法です。
特徴
・副作用のない良好な点眼薬である
・近視の進行を60%軽減させるといわれている
・日中の光をまぶしく感じるといったことがない
・手元を見る作業に影響を与えない
近視の進行を抑制することが大切な理由
子どもの近視は、主に眼球が楕円形に伸びてしまう(眼軸長が伸びる)ことで、ピント位置がずれることにより生じるケースが多くあります。近くを見ることが習慣化してしまうと近視になりやすく、一度眼軸長が伸びてしまうと戻ることがありません。そのために眼軸長の伸びを抑えることが、近視の進行を抑制するためには重要となります。
マイオピン点眼薬は眼軸長の進展を抑制するという点で統計的にも臨床的にも有意義な効果が確認されている治療法の一つです。
治療の対象
・5~15歳
・軽度~中等度の近視の方
・3か月毎の定期通院が可能な方
・オルソケラトロジーも併用したい方
費用について
初回(検査+診察代) | 3,300円(税込) |
---|---|
2回目以降 | 1,100円(税込) |
点眼薬 マイオピン 0.01% | 3,800円/1ヶ月分(税込) |
点眼薬 リジュセアミニ 0.025% | 4,380円/1ヶ月分(税込) |
※この治療は保険適応外となります。
治療の流れ <完全予約制>
【午後(PM)のみ】 | 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 |
---|